この真珠は「本真珠です」と言われた。
それってどういうこと?
QUESTION
もともと、「本真珠」は、昔流通している真珠がほとんど日本産アコヤ真珠だった頃に、イミテーション等と区別するために使われていました。
その後、淡水真珠、クロチョウ真珠、シロチョウ真珠等々が数多く流通するようになりましたが、本真珠という言葉の定義は全くなされないままでした。
そのため、「アコヤ真珠を意味する」と定義している人、「本物の真珠(淡水を含め)を意味する」と定義する人、など様々に使われているのが現状です。
そのため、売り場で、「本真珠です」と説明された場合は、
必ず、どういう意味かをかくにんしてくださいね。